高額な? 伊丹空港駐車場代
昨年の12月20日より、伊丹空港の駐車場料金が大幅に値上げされました。
今回より、多客期というのが設けられ、この期間は約1.3倍の駐車料金となります。
多客期とは、以下の期間です。
・3月21日~4月5日、4月29日~5月5日、7月15日~8月31日、12月28日~1月4日
・1月の第2月曜日、7月の第3月曜日、9月の第3月曜日及び10月の第2月曜日
並びに前掲各月曜日の直前の土日
入庫から30分以内で出庫した場合は、無料となるそうですが、30分間で何ができるの
でしょうか?
これだけの値上げをするのなら、せめて1時間無料として欲しいですね!
ちなみに、普通車の駐車料金ですが、以下の料金となります。
通常期 多客期
1時間 300円 400円
3時間 900円 1200円
5時間 1500円 2000円 詳細は、こちらまで
駐車料金が上がり、展望デッキでの見学がアクリル板越しになると
ますます足が遠のきそうです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。


にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
今回より、多客期というのが設けられ、この期間は約1.3倍の駐車料金となります。
多客期とは、以下の期間です。
・3月21日~4月5日、4月29日~5月5日、7月15日~8月31日、12月28日~1月4日
・1月の第2月曜日、7月の第3月曜日、9月の第3月曜日及び10月の第2月曜日
並びに前掲各月曜日の直前の土日
入庫から30分以内で出庫した場合は、無料となるそうですが、30分間で何ができるの
でしょうか?
これだけの値上げをするのなら、せめて1時間無料として欲しいですね!
ちなみに、普通車の駐車料金ですが、以下の料金となります。
通常期 多客期
1時間 300円 400円
3時間 900円 1200円
5時間 1500円 2000円 詳細は、こちらまで
駐車料金が上がり、展望デッキでの見学がアクリル板越しになると
ますます足が遠のきそうです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。


にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
- 関連記事