20年分の感謝を込めて ありがとう ・・・ JAL A300-600R(JA8375)
JALでは馴染みのないエアバス機ですが、旧JASから引き継がれたA300-600Rが引退にあたり
「20年分の感謝を込めて ありがとう」と、機体に書かれました。
JAS時代も合わせると20年間も日本の空で活躍してきた、A300-600Rでした。
A300-600Rのスペックは、以下の通り
全長 : 54.1m
全幅 : 44.8m
全高 : 16.5m
エンジン推力 : 26308kg×2
標準座席数 : 292
巡航速度 : 848km/h
最大離陸重量 : 172t
航続距離 : 3,890km
撮影日 2011年3月22日

主翼の下にも特徴のあったエアバス機

窓の並びが一直線ではなかった A300-600R

フロントガラスの下が黒いのが特徴的なエアバス機

主翼の付け根付近に「20年分の感謝を込めて ありがとう」の文字

拡大すると

ドアの横には「20年分のありがとう TOUCH ME 感謝のしるしに」の文字と、手の絵
伊丹空港では、あまり見る事のなかったJAL塗装の「A300-600R」ですが、定期便として投入された時は
A300-600Rを目当てに撮影へ行った事を思い出します。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
「20年分の感謝を込めて ありがとう」と、機体に書かれました。
JAS時代も合わせると20年間も日本の空で活躍してきた、A300-600Rでした。
A300-600Rのスペックは、以下の通り
全長 : 54.1m
全幅 : 44.8m
全高 : 16.5m
エンジン推力 : 26308kg×2
標準座席数 : 292
巡航速度 : 848km/h
最大離陸重量 : 172t
航続距離 : 3,890km
撮影日 2011年3月22日

主翼の下にも特徴のあったエアバス機

窓の並びが一直線ではなかった A300-600R

フロントガラスの下が黒いのが特徴的なエアバス機

主翼の付け根付近に「20年分の感謝を込めて ありがとう」の文字

拡大すると

ドアの横には「20年分のありがとう TOUCH ME 感謝のしるしに」の文字と、手の絵
伊丹空港では、あまり見る事のなかったJAL塗装の「A300-600R」ですが、定期便として投入された時は
A300-600Rを目当てに撮影へ行った事を思い出します。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 「Japan.Endless Discovery.」 JAL B767-300ER (2017/01/07)
- 「くまもんとめじろん塗装機」が、伊丹空港に飛来 (2016/12/24)
- 20年分の感謝を込めて ありがとう ・・・ JAL A300-600R(JA8375) (2016/12/18)
- 心ひとつに!! 行こう2020 ・・・ JAL B777-200 (2016/11/17)
- 心ひとつに!! 行こう2020 ・・・ ANA B777-200ER (2016/11/13)
trackback