21年前の JAL スーパーリゾートエクスプレス
JALは、1994年6月に「乗った時からリゾート気分」をコンセプトに、機体塗装と機内装飾が施された
「スーパーリゾートエクスプレス」を就航させた。
また、客室乗務員は、アロハ調のブラウスを着用して機内サービスに当たった。
機種は、B747-300 JA8186

ANAマリンジャンボの約2年後に登場

当初は無かった「OKINAWA」の文字が追加

当時は撮影ポイントが少なく、お墓付近で撮影

やはりジャンボは、大きいですね!
20年以上も前から、飛行機写真を撮っていたんですね!
この頃はフィルム写真なので、1回の撮影で36枚撮り2本しか撮影しなかったので、今と違って
慎重にシャッターを切っていたのを思い出します。

にほんブログ村

航空写真 ブログランキングへ

「スーパーリゾートエクスプレス」を就航させた。
また、客室乗務員は、アロハ調のブラウスを着用して機内サービスに当たった。
機種は、B747-300 JA8186

ANAマリンジャンボの約2年後に登場

当初は無かった「OKINAWA」の文字が追加

当時は撮影ポイントが少なく、お墓付近で撮影

やはりジャンボは、大きいですね!
20年以上も前から、飛行機写真を撮っていたんですね!
この頃はフィルム写真なので、1回の撮影で36枚撮り2本しか撮影しなかったので、今と違って
慎重にシャッターを切っていたのを思い出します。

にほんブログ村

航空写真 ブログランキングへ

- 関連記事
-
- JAL 「ダッフィージェット2号機」 (2015/09/05)
- 「FLY to 2020」 JAL B777-300 JA751J (2015/08/13)
- 21年前の JAL スーパーリゾートエクスプレス (2015/05/24)
- 「親子イルカ号」やっと・・・ (2015/05/10)
- ポケモンジェット98 ANA B747-400D JA8965 (2015/05/02)
trackback
コメントの投稿
No title
こんばんわ~貴重なお写真ありがとうございます。
すっごく懐かしいです。
こんなジャンボが飛んでた記憶あります。
子どもの頃、父と滑走路沿いに車止めてフェンス越しにジャンボたくさん見てました。
そう考えると撮影ポイントは少なかったんでしょうね^ ^
すっごく懐かしいです。
こんなジャンボが飛んでた記憶あります。
子どもの頃、父と滑走路沿いに車止めてフェンス越しにジャンボたくさん見てました。
そう考えると撮影ポイントは少なかったんでしょうね^ ^
No title
明日28日の朝5:30~8:00、4チャンネル 毎日放送(TBS系)あさチャンのなかで天草エアラインが数分間特集される、と。 AMXのサイトでは7:43頃と言っていますが・・・・。
2015-05-27 18:15 :
尼かったん URL :
編集
Re: No title
ルイージパパさんへ
いつもコメントありがとうございます。
一昔前は、高いフェンスが邪魔で、タキシング中の飛行機が撮影できる
ポイントは、非常に少なかったですね!
よくフェンス際の水門にのぼって撮影していましたが、パトカーが来る度に
隠れていたのを思い出しました。(注意された事は、ありませんが・・・)
今は、撮影ポイントが大変多く、ありがたいです。
いつもコメントありがとうございます。
一昔前は、高いフェンスが邪魔で、タキシング中の飛行機が撮影できる
ポイントは、非常に少なかったですね!
よくフェンス際の水門にのぼって撮影していましたが、パトカーが来る度に
隠れていたのを思い出しました。(注意された事は、ありませんが・・・)
今は、撮影ポイントが大変多く、ありがたいです。
2015-05-27 20:44 :
MAKO URL :
編集
Re: No title
尼かったんさんへ
天草エアラインの放映情報ありがとうございます。
2週間くらい前にも、天草エアラインの放映していましたね!
ファミリー的な会社で、皆さん頑張ってるなーという印象でした。
今回は、どんな内容なのでしょうか?
楽しみです。
天草エアラインの放映情報ありがとうございます。
2週間くらい前にも、天草エアラインの放映していましたね!
ファミリー的な会社で、皆さん頑張ってるなーという印象でした。
今回は、どんな内容なのでしょうか?
楽しみです。
2015-05-27 20:54 :
MAKO URL :
編集