日の出前の伊丹空港
大阪伊丹空港の展望デッキが、6時から開放になったので、日の出前に行ってみました。
出発前と思われる見学の方はいらっしゃいましたが、さすがにカメラを提げているのは
私だけでした。

日の出前で薄暗いため、ライトを点灯させての作業

複数の車が、滑走路と誘導路を何度も巡回していました。やはり安全第一なんですね!

整備士によるチェックでしょうか?

手前は、デアイサーによる除氷作業。
奥側では、消防車のサイレンやヘッドライト等の点検をしていました。

やっと太陽が昇り始めました

そして、1番機が無事に離陸
飛行機を安全に出発させるため、たくさんの方が縁の下で作業されているのをあらためて
感じました。
エレベーターのドアには、展望デッキは7時からと表示されていますが、6時から入れます。

にほんブログ村

出発前と思われる見学の方はいらっしゃいましたが、さすがにカメラを提げているのは
私だけでした。

日の出前で薄暗いため、ライトを点灯させての作業

複数の車が、滑走路と誘導路を何度も巡回していました。やはり安全第一なんですね!

整備士によるチェックでしょうか?

手前は、デアイサーによる除氷作業。
奥側では、消防車のサイレンやヘッドライト等の点検をしていました。

やっと太陽が昇り始めました

そして、1番機が無事に離陸
飛行機を安全に出発させるため、たくさんの方が縁の下で作業されているのをあらためて
感じました。
エレベーターのドアには、展望デッキは7時からと表示されていますが、6時から入れます。

にほんブログ村

- 関連記事