飛行機には、やっぱり青空ですね!
一度は展望デッキに行きましたが、特に撮影したい飛行機も無かったので、下河原緑地公園へ
行きました。
移動中は青空でしたが、撮影を始める頃になると分厚い雲が流れて来ましたが、寒さに負けず
頑張りました!

視程40Km 気温0℃ 曇り

雲の隙間から太陽光が差し込み、夕方のような感じの写真

手前の飛行機がANAとわからない位の反射光

雲が無くなると、真青な空

飛行機には、やっぱり青空が似合いますね!

特にJALの機体は、青空に映えますね!
大阪国祭空港写真展・写真コンテストの応募締切が、1月9日(金)です。
今からでも間に合いますので、皆さんも応募されてはいかがでしょうか?
ちなみに、私はANAの747ラストフライトで飛来した、B747-400D JA8961 で応募しました。
詳細は、こちら

にほんブログ村

行きました。
移動中は青空でしたが、撮影を始める頃になると分厚い雲が流れて来ましたが、寒さに負けず
頑張りました!

視程40Km 気温0℃ 曇り

雲の隙間から太陽光が差し込み、夕方のような感じの写真

手前の飛行機がANAとわからない位の反射光

雲が無くなると、真青な空

飛行機には、やっぱり青空が似合いますね!

特にJALの機体は、青空に映えますね!
大阪国祭空港写真展・写真コンテストの応募締切が、1月9日(金)です。
今からでも間に合いますので、皆さんも応募されてはいかがでしょうか?
ちなみに、私はANAの747ラストフライトで飛来した、B747-400D JA8961 で応募しました。
詳細は、こちら
![]() 1/200 777-200 JA712A STAR ALLIANCE[全日空商事]《09月予約》 |

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 春近し、下河原緑地公園 (2015/02/18)
- 雪の伊丹空港(下河原緑地公園編) (2015/01/02)
- 飛行機には、やっぱり青空ですね! (2014/12/27)
- 久しぶりの彩雲 (2014/12/06)
- 暗い曇り空での撮影 (2014/11/03)