大阪伊丹空港で撮影した飛行機写真を紹介しています。

747伊丹イベント〔展示編〕

1月12日(日)に大阪伊丹空港で行われた「747伊丹イベント」の〔展示編〕です。

遊覧フライトや機体見学会のイベントの他に、B747グッズ特別展示展、B747-400部品展示も
同時に開催されました。
また、大阪モノレール「大阪空港」駅の駅舎下広場で開催される「いたみマルシェ」では
物品販売や747パイロットと航空写真家ルーク・オザワさんによるトークイベント等も
開催されました。

これ欲しい
このポスター欲しいなぁ~と思いながら、見ていました。

展示模型
この他に、ポケモンジェットやピカチュウジャンボの模型も展示されていました。

エンジンブレード
本物のエンジンブレード。

説明
エンジンブレードの説明。

巨大模型
1/20サイズ(3m)の巨大モデルプレーン。片側は、スケルトン。

ウイングレット
南ターミナル1FのANAカウンター横には、B747-400のウイングレット。垂直尾翼では、ありません。
高さは、170㎝位あったと思います。

メインタイヤ
その横には、タイヤが置かれていました。

記念に
「いたみマルシェ」で買った、お土産のマス。ちなみに、お酒を入れてもらって、400円でした。

今回の「747伊丹イベント」は、どのポイントに行っても満員で、大きなイベントとなりました。
私にとっては、歴史的な瞬間を味わえた気がし、とても満足した1日でした。

もうANAの「B747」が飛来することはありませんが、VIP機の「B747」が飛来する事があるので
完全に「B747」が飛来しないという訳ではありません。

最近では、2012年12月17日に、李明博大統領を乗せた大韓民国空軍「B747-400(HL7465)」が
飛来しました。

ひょっとしたら、日本政府専用機「B747-400」が、飛来する日が来るかもしれませんね!

最後までご覧頂き、ありがとうございました。





にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


関連記事

テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

2014-01-18 : イベント : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

インスタグラム

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR