大阪伊丹空港で撮影した飛行機写真を紹介しています。

747伊丹イベント〔遊覧フライト到着編〕

1月12日(日)に大阪伊丹空港で行われた「747伊丹イベント」の〔遊覧フライト到着編〕です。

この遊覧フライトは、富士山の近くを通って横浜など関東地方上空まで飛行し、窓からは
東京スカイツリーや横浜ベイブリッジが見えたそうです。
私も応募しましたが、見事にハズレました。当選された方が、うらやましかったです。

消防車が2台
到着スポット付近になぜか消防車が2台。まさか放水アーチ?

お帰りなさい
15時45分 関東上空まで飛行し、帰ってきました。

ジャンボ最後の着陸
大阪伊丹空港での最後の着陸。

カッコいい
この構図も大好きです。

航空ファンでいっぱい
どこも、航空ファンでいっぱいでした。大サービス「W10」誘導路へと。

放水アーチ
放水アーチを初めてみました。感動のラストシーン。

無事にスポットイン
ずぶ濡れになりながら、無事10番にスポットインしました。

今回、初めて放水アーチを見て感動しました。
中央部が、虹色になり少しばかりの演出となったのが、すごく良かったです。
本当にこれが、大阪伊丹空港で見る最後のジャンボなんですね!
7・8年前までは、ジャンボは当たり前のように見られたのが、今では大変懐かしく思い出されます。

次回は、トーイング編 その2をお伝えしたいと思います。

最後までご覧頂き、ありがとうございました。





にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


関連記事

テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

2014-01-16 : イベント : コメント : 1 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Re: はじめまして
> 747で検索し、ブログ拝見しました。
> 素敵な記事をありがとうございます。
> 自分は伊丹空港近郊在住で、よく撮影にも行きます。
> 実はこのイベントの遊覧飛行に当選し搭乗しました。
> 一生忘れられない思い出です。
> 今後も楽しみに拝見したいと思います。

Moto-kさま
初めまして、ブログをご覧いただきありがとうございます。
747伊丹イベントに当選され、うらやましい限りです。
あんなにも素晴らしいイベントだったら、もっと葉書を出せばと
今更ながら悔やんでおります。
ひょっとしたら、撮影中にお目にかかっているかも知れませんね!
今後も、よろしくお願いいたします。
2018-01-23 22:38 : MAKO URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

インスタグラム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR