747伊丹イベント詳細
1月12日(日)の747伊丹イベントの詳細が発表されました。
06時10分~07時20分 羽田→伊丹フェリー(回送便)
09時30分~12時00分 ANA格納庫で機体見学会(事前申込みの方)
14時00分~15時30分 おかえり!ジャンボ遊覧フライト(事前申込みの方)
18時45分~19時55分 伊丹→羽田フェリー(回送便)
B747グッズ特別展示展・・・特別塗装機に関するグッズ、1/20サイズ(3m)の巨大モデルプレーン
伊丹空港中央ブロック3Fの会議室「宙(そら)の間」(10:00~17:00)
B747-400部品展示・・・メインタイヤ、主翼ウイングレットの一部
伊丹空港南ターミナル1FのANAカウンター横、遊覧飛行・展望デッキ見学受付エリア(06:00~17:00)
写真展示
伊丹空港中央ブロック3Fのラ・ソーラテラス(06:00~17:00)
大阪モノレール「大阪空港」駅の駅舎下広場で開催される「いたみマルシェ」で商品を購入すると
当日のみ配布する数量限定グッズとして伊丹空港とANAの747のイラストを描いたオリジナル缶バッチ
または、オリジナルステッカーがプレゼントされます。(開催時間は10時から17時まで)
同広場では747パイロットと航空写真家ルーク・オザワさんによるトークイベント(10:30~11:00)と
747パイロットと女性パイロットによるトークイベント(14:30~15:00)も開催されます。
7時20分着のフェリー便を撮影される方は、伊丹スカイパークが午前6時から開園するので、穴場かも
知れません。なお、閉園時間は通常通り午後9時までです。
飛来する機体は、1月6日に退役した「B747-400D JA8966」みたいです。
この機体は、「全日空ロゴ」しか撮影していないので、今回「ANAロゴ」が、撮影できそうです。
天気は良さそうですが、かなり寒そうです。
久しぶりの「ジャンボ」、今から楽しみです。


にほんブログ村

06時10分~07時20分 羽田→伊丹フェリー(回送便)
09時30分~12時00分 ANA格納庫で機体見学会(事前申込みの方)
14時00分~15時30分 おかえり!ジャンボ遊覧フライト(事前申込みの方)
18時45分~19時55分 伊丹→羽田フェリー(回送便)
B747グッズ特別展示展・・・特別塗装機に関するグッズ、1/20サイズ(3m)の巨大モデルプレーン
伊丹空港中央ブロック3Fの会議室「宙(そら)の間」(10:00~17:00)
B747-400部品展示・・・メインタイヤ、主翼ウイングレットの一部
伊丹空港南ターミナル1FのANAカウンター横、遊覧飛行・展望デッキ見学受付エリア(06:00~17:00)
写真展示
伊丹空港中央ブロック3Fのラ・ソーラテラス(06:00~17:00)
大阪モノレール「大阪空港」駅の駅舎下広場で開催される「いたみマルシェ」で商品を購入すると
当日のみ配布する数量限定グッズとして伊丹空港とANAの747のイラストを描いたオリジナル缶バッチ
または、オリジナルステッカーがプレゼントされます。(開催時間は10時から17時まで)
同広場では747パイロットと航空写真家ルーク・オザワさんによるトークイベント(10:30~11:00)と
747パイロットと女性パイロットによるトークイベント(14:30~15:00)も開催されます。
7時20分着のフェリー便を撮影される方は、伊丹スカイパークが午前6時から開園するので、穴場かも
知れません。なお、閉園時間は通常通り午後9時までです。
飛来する機体は、1月6日に退役した「B747-400D JA8966」みたいです。
この機体は、「全日空ロゴ」しか撮影していないので、今回「ANAロゴ」が、撮影できそうです。
天気は良さそうですが、かなり寒そうです。
久しぶりの「ジャンボ」、今から楽しみです。


にほんブログ村

- 関連記事