「みんなのJAL2020ジェット」3号機 ・・・ 到着編
2021年7月20日(火)から就航している、「みんなのJAL2020ジェット」3号機の紹介です。

すごい人気のようで、到着前には航空ファンがいっぱい(到着機はB787)

機種は A350-900(JA06XJ)

前方より、萱和磨選手(体操)、村上茉愛選手(体操)、橋本大輝選手(体操)

一番右側には内村航平選手(体操)も

左から、錦織圭選手(テニス)、畑岡奈紗選手(ゴルフ)、羽根田卓也選手(カヌー)
植草歩選手(空手)、香西宏昭選手(車いすバスケットボール)

垂直尾翼が金の鶴丸
最近は金色を使用した、特別塗装機が増えましたね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。次回出発編に続きます。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ


すごい人気のようで、到着前には航空ファンがいっぱい(到着機はB787)

機種は A350-900(JA06XJ)

前方より、萱和磨選手(体操)、村上茉愛選手(体操)、橋本大輝選手(体操)

一番右側には内村航平選手(体操)も

左から、錦織圭選手(テニス)、畑岡奈紗選手(ゴルフ)、羽根田卓也選手(カヌー)
植草歩選手(空手)、香西宏昭選手(車いすバスケットボール)

垂直尾翼が金の鶴丸
最近は金色を使用した、特別塗装機が増えましたね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。次回出発編に続きます。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
やっと晴れの撮影 ・・・ 伊丹スカイパーク ⑤
夕立続きで雨にたたられましたが、やっと青空での撮影ができました。
今回はスカイパークから最終回です。

タッチダウン JAL B787-8(JA847J)

尖ったレドーム

お尻も尖っています

今回は小型機少なめ J-AIR E170(JA212J)

特徴的なシェブロンノズル ANA B787-8(JA815A)

静かすぎるテイクオフ

ファンタジア JAL B767-300ER(JA622J)

スターボード・サイド

ポート・サイド

むすび丸ジェット IBEX CRJ700NG(JA14RJ)

仙台七夕・天の川をモチーフ
今回は5回も引っぱってしまいましたが、飽きなかったでしょうか?
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ

今回はスカイパークから最終回です。

タッチダウン JAL B787-8(JA847J)

尖ったレドーム

お尻も尖っています

今回は小型機少なめ J-AIR E170(JA212J)

特徴的なシェブロンノズル ANA B787-8(JA815A)

静かすぎるテイクオフ

ファンタジア JAL B767-300ER(JA622J)

スターボード・サイド

ポート・サイド

むすび丸ジェット IBEX CRJ700NG(JA14RJ)

仙台七夕・天の川をモチーフ
今回は5回も引っぱってしまいましたが、飽きなかったでしょうか?
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
やっと晴れの撮影 ・・・ 伊丹スカイパーク ④
夕立続きで雨にたたられましたが、やっと青空での撮影ができました。
今回はスカイパークからです。

こちらはE190 J-AIR E190(JA250J)

E190とは長さが少し違いますね! J-AIR E170(JA219J)

メインギヤ接地 ANA B787-8(JA807A)

フロントギア接地

スポイラーも立てて無事着陸

次もB787 ANA B787-8(JA835A)

とても静かなエンジン音

ANAウイングス10周年記念ロゴ ANA DHC-8-400(JA464A)

こちらはロゴなし ANA DHC-8-400(JA859A)

少しだけシャッター速度を遅く

今回はB3で締めくくり JAL B737-800(JA338J)
JAL、J-AIR、JACの世界自然遺産登録記念「世界の宝を守ろう!」特別塗装機が就航したので
まだまだ空港通いが続きそうです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。次回に続きます。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ

今回はスカイパークからです。

こちらはE190 J-AIR E190(JA250J)

E190とは長さが少し違いますね! J-AIR E170(JA219J)

メインギヤ接地 ANA B787-8(JA807A)

フロントギア接地

スポイラーも立てて無事着陸

次もB787 ANA B787-8(JA835A)

とても静かなエンジン音

ANAウイングス10周年記念ロゴ ANA DHC-8-400(JA464A)

こちらはロゴなし ANA DHC-8-400(JA859A)

少しだけシャッター速度を遅く

今回はB3で締めくくり JAL B737-800(JA338J)
JAL、J-AIR、JACの世界自然遺産登録記念「世界の宝を守ろう!」特別塗装機が就航したので
まだまだ空港通いが続きそうです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。次回に続きます。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
やっと晴れの撮影 ・・・ 伊丹スカイパーク ③
夕立続きで雨にたたられましたが、やっと青空での撮影ができました。
今回はスカイパークからです。

IBEX CRJ700NG(JA12RJ)

立派なウイングレット J-AIR E190(JA246J)

カッコいい後ろ姿

伊丹空港じゃないみたい J-AIR E190(JA250J)

機首にANAウイングス10周年記念ロゴ ANA DHC-8-400(JA465A)

J-AIR E170(JA211J)

両手を広げてテイクオフ

水平尾翼の上にも塗装が IBEX CRJ700NG(JA12RJ)

タッチダウン ANA B737-800(JA53AN)

機首をアップで
今回は小型機ばかりになりましたが、ひと昔前の伊丹空港では考えられない事です。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。次回に続きます。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ

今回はスカイパークからです。

IBEX CRJ700NG(JA12RJ)

立派なウイングレット J-AIR E190(JA246J)

カッコいい後ろ姿

伊丹空港じゃないみたい J-AIR E190(JA250J)

機首にANAウイングス10周年記念ロゴ ANA DHC-8-400(JA465A)

J-AIR E170(JA211J)

両手を広げてテイクオフ

水平尾翼の上にも塗装が IBEX CRJ700NG(JA12RJ)

タッチダウン ANA B737-800(JA53AN)

機首をアップで
今回は小型機ばかりになりましたが、ひと昔前の伊丹空港では考えられない事です。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。次回に続きます。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
やっと晴れの撮影 ・・・ 伊丹スカイパーク ②
夕立続きで雨にたたられましたが、やっと青空での撮影ができました。
今回はスカイパークからです。

天草エアライン ATR42-600(JA81AM)

「かい」くんと「はる」ちゃん

愛称は「みぞか」

JAL B67-300ER(JA623J)

晴れの日は、ピントバッチリ

J-AIR E170(JA241J)

Aランへの着陸 J-AIR E170(224J)

滑走路の巡回?

近づく秋 ANA B737-800(JA61AN)

ぴ~んと伸びたウイングレット

揺らぐエンジンブラスト
あまり好きではない背景がごちゃごちゃした写真も、たまにはいいですね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ

今回はスカイパークからです。

天草エアライン ATR42-600(JA81AM)

「かい」くんと「はる」ちゃん

愛称は「みぞか」

JAL B67-300ER(JA623J)

晴れの日は、ピントバッチリ

J-AIR E170(JA241J)

Aランへの着陸 J-AIR E170(224J)

滑走路の巡回?

近づく秋 ANA B737-800(JA61AN)

ぴ~んと伸びたウイングレット

揺らぐエンジンブラスト
あまり好きではない背景がごちゃごちゃした写真も、たまにはいいですね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
JAL 「世界の宝を守ろう!」 特別塗装機就航
JALは、世界自然遺産登録記念 「世界の宝を守ろう!」 特別塗装機を
JAL国内線、ジェイエア(J-AIR)、日本エアコミューター(JAC)で就航させます。
【JAL特別塗装機】
就航期間:2021年9月7日(火)~2022年秋ごろ(予定)
初便:2021年9月7日(火) JL659便 東京(羽田)発(定刻 12:00) 奄美大島行(予定)
機材:B737-800(JA337J)

JALホームページより
【J-AIR特別塗装機】
就航期間:2021年9月4日(土)~2022年秋ごろ(予定)
初便:2021年9月4日(土) JL2409便 大阪(伊丹)発(定刻 15:05) 鹿児島行(予定)
機材:E170(JA228J)

JALホームページより
【JAC特別塗装機】
就航期間:2021年9月8日(水)~2022年秋ごろ(予定)
初便:2021年9月8日(水) JL3721便 鹿児島発(定刻 08:10) 奄美大島行(予定)
機材:ATR42-600(JA10JC)

JALホームページより
詳細は、こちら
また特別塗装機が増えたので、空港へ行くのが楽しみですね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ

JAL国内線、ジェイエア(J-AIR)、日本エアコミューター(JAC)で就航させます。
【JAL特別塗装機】
就航期間:2021年9月7日(火)~2022年秋ごろ(予定)
初便:2021年9月7日(火) JL659便 東京(羽田)発(定刻 12:00) 奄美大島行(予定)
機材:B737-800(JA337J)

JALホームページより
【J-AIR特別塗装機】
就航期間:2021年9月4日(土)~2022年秋ごろ(予定)
初便:2021年9月4日(土) JL2409便 大阪(伊丹)発(定刻 15:05) 鹿児島行(予定)
機材:E170(JA228J)

JALホームページより
【JAC特別塗装機】
就航期間:2021年9月8日(水)~2022年秋ごろ(予定)
初便:2021年9月8日(水) JL3721便 鹿児島発(定刻 08:10) 奄美大島行(予定)
機材:ATR42-600(JA10JC)

JALホームページより
詳細は、こちら
また特別塗装機が増えたので、空港へ行くのが楽しみですね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ