ANA 世界遺産登録記念ロゴデカール機運航
ANAグループは、「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」世界自然遺産登録の
取り組みとして、世界遺産登録記念ロゴデカール機を運航させます。
・対象機材(計4機)
ANA対象機材:B787、B737、DHC8-Q400 (機番未定)
Peach対象機材:A320 (旧バニラエアの塗装を施した「Fly Peach to AMAMI」特別塗装機。JA08VA)
・運航期間
2021年7月29日(木)より順次国内線運航開始予定。運航終了時期未定。
詳細は、こちら

ANAホームページより
またまた、楽しみが増えましたね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ

取り組みとして、世界遺産登録記念ロゴデカール機を運航させます。
・対象機材(計4機)
ANA対象機材:B787、B737、DHC8-Q400 (機番未定)
Peach対象機材:A320 (旧バニラエアの塗装を施した「Fly Peach to AMAMI」特別塗装機。JA08VA)
・運航期間
2021年7月29日(木)より順次国内線運航開始予定。運航終了時期未定。
詳細は、こちら

ANAホームページより
またまた、楽しみが増えましたね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
「JAL JOMONジェット」 就航
「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界文化遺産登録を記念して、「JAL JOMONジェット」が
就航します。
機体には、青森県の児童が縄文遺跡群を表現したイラストがアレンジされています。
運航期間:2021年8月5日~2022年秋ごろ(予定)
運航機材:B737-800(JA329J)
詳細は、こちら

JALホームページより
また、楽しみが増えましたね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ

就航します。
機体には、青森県の児童が縄文遺跡群を表現したイラストがアレンジされています。
運航期間:2021年8月5日~2022年秋ごろ(予定)
運航機材:B737-800(JA329J)
詳細は、こちら

JALホームページより
また、楽しみが増えましたね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
夕立前の伊丹スカイパーク ②
天気が良かったのでスカイパークへ行きましたが、夕立前の入道雲がモクモクと出現。
今回は趣向を変えて、スカイパークから見た伊丹空港を紹介します。

一番右側には、全日空の格納庫

高さ 66.8m の管制塔

リニューアルされたターミナルビル ANA駐機場前付近

中央部付近

以前このビルの上に管制塔がありました

JAL駐機場前付近

空港気象ドップラーレーダー

下河原緑地公園前付近 奥には運航停止中の JAL B777-200(JA009D)
あらためてターミナルビルを見ると、とてもおしゃれになっていますね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ

今回は趣向を変えて、スカイパークから見た伊丹空港を紹介します。

一番右側には、全日空の格納庫

高さ 66.8m の管制塔

リニューアルされたターミナルビル ANA駐機場前付近

中央部付近

以前このビルの上に管制塔がありました

JAL駐機場前付近

空港気象ドップラーレーダー

下河原緑地公園前付近 奥には運航停止中の JAL B777-200(JA009D)
あらためてターミナルビルを見ると、とてもおしゃれになっていますね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
JAL 「みんなのJAL2020ジェット」 3号機が国内線に就航
7月20日より、JAL特別塗装機「みんなのJAL2020ジェット」3号機が国内線に就航しました。
◆機 材 : A350-900(JA06XJ)
◆就航路線 : 伊丹=沖縄線、羽田=札幌、福岡、沖縄線など
路線や便名は運航日前日の夕方にJAL Webサイトで公開します。
◆就航期間 : 2021年7月20日(火)~2021年11月末(予定)
詳細は、こちら

左側 JALホームページより

右側 JALホームページより
すごく派手で目立ちそうですね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ

◆機 材 : A350-900(JA06XJ)
◆就航路線 : 伊丹=沖縄線、羽田=札幌、福岡、沖縄線など
路線や便名は運航日前日の夕方にJAL Webサイトで公開します。
◆就航期間 : 2021年7月20日(火)~2021年11月末(予定)
詳細は、こちら

左側 JALホームページより

右側 JALホームページより
すごく派手で目立ちそうですね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
夕立前の伊丹スカイパーク ①
天気が良かったのでスカイパークへ行きましたが、夕立前の入道雲がモクモクと出現。

ほっぺたに10周年記念ロゴデカール ANA B737-800(JA90AN)

控えめ?なレイクド・ウイングチップ ANA B787-8(JA835A)

おでこに棒が刺さっていますが・・・ J-AIR E190(JA252J)

ハイビスカス JAC ATR42-600(JA01JC)

先ほどのB787が、静かに離陸開始

しなる主翼

そしてテイクオフ

両手を広げて大空へ

あやしげな入道雲がモクモクと
最近、少しだけ空港へ行く回数が増えてきました。
以前は、週1回以上行っていたのですが・・・
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ


ほっぺたに10周年記念ロゴデカール ANA B737-800(JA90AN)

控えめ?なレイクド・ウイングチップ ANA B787-8(JA835A)

おでこに棒が刺さっていますが・・・ J-AIR E190(JA252J)

ハイビスカス JAC ATR42-600(JA01JC)

先ほどのB787が、静かに離陸開始

しなる主翼

そしてテイクオフ

両手を広げて大空へ

あやしげな入道雲がモクモクと
最近、少しだけ空港へ行く回数が増えてきました。
以前は、週1回以上行っていたのですが・・・
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
運航が増えた伊丹空港 ・・・ 千里川 ⑦
最近徐々に運航が増えてきた、伊丹空港の千里川土手から撮影した写真です。
長々とひっぱりましたが、今回が最終回です。

かなり大きいエンジン ANA B787-8(JA832A)

後ろからは、それほど大きく見えません

大型機っぽく J-AIR E190(JA249J)

センサーがいっぱい

多め?のジェットブラスト

長~いウイングレット ANA B737-800(JA76AN)

真横ショット

メラメラとしたジェットブラスト

フツーのカット J-AIR E190(JA248J)

5枚目と同じような写真
7回にもなり、また同じような写真ばかりになりスミマセン。
もう少し空が青ければ良かったのですが、残念です。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ

長々とひっぱりましたが、今回が最終回です。

かなり大きいエンジン ANA B787-8(JA832A)

後ろからは、それほど大きく見えません

大型機っぽく J-AIR E190(JA249J)

センサーがいっぱい

多め?のジェットブラスト

長~いウイングレット ANA B737-800(JA76AN)

真横ショット

メラメラとしたジェットブラスト

フツーのカット J-AIR E190(JA248J)

5枚目と同じような写真
7回にもなり、また同じような写真ばかりになりスミマセン。
もう少し空が青ければ良かったのですが、残念です。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
運航が増えた伊丹空港 ・・・ 千里川 ⑥
最近徐々に運航が増えてきた、伊丹空港の千里川土手から撮影した写真です。

JAL B787-8(JA848J)

JAL機は白っぽい空には映えませんね!

青っぽいエンジン後部

エンブラエル機に似たお尻

ANA B787-8(JA835A)

ANA機は白っぽい空でも目立ちますね!

青っぽくないエンジン後部

よく見ると小さい?フラップ

J-AIR ATR42-600(JA04JX)

主翼の後ろに「目指せ!! 世界自然遺産登録」のロゴ
曇り空になってきたので、もう一つの写真でスミマセン(_ _)
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ


JAL B787-8(JA848J)

JAL機は白っぽい空には映えませんね!

青っぽいエンジン後部

エンブラエル機に似たお尻

ANA B787-8(JA835A)

ANA機は白っぽい空でも目立ちますね!

青っぽくないエンジン後部

よく見ると小さい?フラップ

J-AIR ATR42-600(JA04JX)

主翼の後ろに「目指せ!! 世界自然遺産登録」のロゴ
曇り空になってきたので、もう一つの写真でスミマセン(_ _)
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ