ディズニーの仲間がいっぱい JALセレブレーションエクスプレス
JALセレブレーションエクスプレスは、東京ディズニーリゾートが、35周年を迎えたことを記念して
東京ディズニーリゾート35周年の特別なコスチュームを着た、ミッキーマウスとディズニーの
仲間たちや、色とりどりのリボンが描かれています。
詳細は、こちら

機材は、B767-300ER(JA612J)

機首部分

35周年

ミッキーマウスとディズニーの仲間たち

夢をのせてテイクオフ
なお、就航期間は、2018年6月22日(金) ~ 2019年3月頃までの予定です。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
東京ディズニーリゾート35周年の特別なコスチュームを着た、ミッキーマウスとディズニーの
仲間たちや、色とりどりのリボンが描かれています。
詳細は、こちら

機材は、B767-300ER(JA612J)

機首部分

35周年

ミッキーマウスとディズニーの仲間たち

夢をのせてテイクオフ
なお、就航期間は、2018年6月22日(金) ~ 2019年3月頃までの予定です。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
JAL 東京2020マスコットを描いたデカール機
2018年7月22日に正式発表された東京2020マスコットである「ミライトワ」、「ソメイティ」のデビューを
記念して、7月24日より東京2020マスコットを描いたデカール機が就航します。
機材 : B777-200
就航地 : 東京(羽田)・大阪(伊丹)・札幌(新千歳)・福岡・沖縄(那覇)など
就航開始日 : 2018年7月24日(火)
詳細は、こちら


JALホームページより
飛行機を撮る楽しみが、また一つ増えました。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
記念して、7月24日より東京2020マスコットを描いたデカール機が就航します。
機材 : B777-200
就航地 : 東京(羽田)・大阪(伊丹)・札幌(新千歳)・福岡・沖縄(那覇)など
就航開始日 : 2018年7月24日(火)
詳細は、こちら


JALホームページより
飛行機を撮る楽しみが、また一つ増えました。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
和歌山をPR J-AIR E190 わかぱんジェット
南紀白浜空港開港50周年、およびJALの羽田=南紀白浜空路線就航50周年を記念し
E190(JA250J)に、和歌山観光PRシンボルキャラクター「わかぱん」の特別塗装機を
就航させています。

わかぱんジェット J-AIR E190(JA250J)

ドア横に小さなパンダ

お尻部分のパンダ(おでこに手が・・・)

E190のツーショット

ワンポイント的なパンダ
伊丹空港の展望デッキは、屋根がないので、暑いの一言です。
熱中症には、くれぐれも注意してください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
E190(JA250J)に、和歌山観光PRシンボルキャラクター「わかぱん」の特別塗装機を
就航させています。

わかぱんジェット J-AIR E190(JA250J)

ドア横に小さなパンダ

お尻部分のパンダ(おでこに手が・・・)

E190のツーショット

ワンポイント的なパンダ
伊丹空港の展望デッキは、屋根がないので、暑いの一言です。
熱中症には、くれぐれも注意してください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
夏にピッタリのハイビスカス JAC ATR42-600(JA01JC)
ここ最近、猛暑日が続いていおり、クーラーの効いた部屋でのんびりとテレビでも
見たいですね!
飛行機を撮りたいという気持ちはあるのですが、ここまで暑いと・・・
数年前までは、頑張って撮影に行っていたのですが、年々回数が減ってきています。
歳をとるってこういう事なのでしょうか?
今回は、JACのハイビスカスを紹介します。

機材は ATR42-600(JA01JC) 48座席

左側後方の大きなハイビスカスは、鹿児島を見立てています

5本のラインは「水引」のように、地域と地域、人と人を結び、さらに子どもたちの夢、人々の想い
過去から現在、未来をも永遠につないでいきたいという想いを込めています

よく見ると、左右で違うデザイン

最近は、2~3日に1度伊丹へ飛来
ちなみに、2号機にもハイビスカスがデザインされています。
いざ空港へ行ってしまうと、暑さを忘れてしまいますが、リニューアルされた伊丹展望デッキは
ほとんど日陰がないので、日焼け覚悟の撮影となります。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
見たいですね!
飛行機を撮りたいという気持ちはあるのですが、ここまで暑いと・・・
数年前までは、頑張って撮影に行っていたのですが、年々回数が減ってきています。
歳をとるってこういう事なのでしょうか?
今回は、JACのハイビスカスを紹介します。

機材は ATR42-600(JA01JC) 48座席

左側後方の大きなハイビスカスは、鹿児島を見立てています

5本のラインは「水引」のように、地域と地域、人と人を結び、さらに子どもたちの夢、人々の想い
過去から現在、未来をも永遠につないでいきたいという想いを込めています

よく見ると、左右で違うデザイン

最近は、2~3日に1度伊丹へ飛来
ちなみに、2号機にもハイビスカスがデザインされています。
いざ空港へ行ってしまうと、暑さを忘れてしまいますが、リニューアルされた伊丹展望デッキは
ほとんど日陰がないので、日焼け覚悟の撮影となります。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
リニューアル完成した、伊丹空港の展望デッキ ・・・ 最終回
リニューアルされた、伊丹空港の展望デッキから撮影した写真です。

複雑な曲線の主翼取り付け部 JAL B777-200(JA8979)

向こう側では雨が・・・

32エンド側は、雨は大丈夫そう!

全て JAPAN AIRLINESタイトルに変わったのでしょうか? JAL B737-800(JA349J)

心ひとつに!! 行こう2020 JAL B767-300(JA603J)
天気が悪くなりそうなので、ここで終了としました。
伊丹空港の駐車場代かなり高くなり、頻繁に行けなくなりそうです。
KIX-ITM カードを持っていれば、駐車場代が10%割引になりますので
少しは、お得?です。
会費も不要なので、皆さんもいかがでしょうか?
詳細は、こちら
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ

複雑な曲線の主翼取り付け部 JAL B777-200(JA8979)

向こう側では雨が・・・

32エンド側は、雨は大丈夫そう!

全て JAPAN AIRLINESタイトルに変わったのでしょうか? JAL B737-800(JA349J)

心ひとつに!! 行こう2020 JAL B767-300(JA603J)
天気が悪くなりそうなので、ここで終了としました。
伊丹空港の駐車場代かなり高くなり、頻繁に行けなくなりそうです。
KIX-ITM カードを持っていれば、駐車場代が10%割引になりますので
少しは、お得?です。
会費も不要なので、皆さんもいかがでしょうか?
詳細は、こちら
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
リニューアル完成した、伊丹空港の展望デッキ ・・・ その3
リニューアルされた、伊丹空港の展望デッキから撮影した写真です。

いい感じの光線状態 ANA B777-300ER(JA779A)

ウイングレット付きB767 JA621J B767-300ER(JA621J)

日陰に入ると青っぽく

ミニオンジェット J-AIR E-190(JA248J)

まだまだ頑張るB737-00 ANA B737-500(JA305K)
最近、所用が多く、空港へ行く時間がありません。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ

いい感じの光線状態 ANA B777-300ER(JA779A)

ウイングレット付きB767 JA621J B767-300ER(JA621J)

日陰に入ると青っぽく

ミニオンジェット J-AIR E-190(JA248J)

まだまだ頑張るB737-00 ANA B737-500(JA305K)
最近、所用が多く、空港へ行く時間がありません。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ