大阪伊丹空港で撮影した飛行機写真を紹介しています。

逆ランだ!下河原緑地公園へ行こう(その4) ・・・ 伊丹空港

 前回に続き、逆ラン運用の河原緑地公園からです。

ANA B777-200(JA712A)
スタアラ ANA B777-200(JA712A)

ANA DHC-Q-400(JA853A)
2機並んで ANA DHC-Q-400(JA853A)

ANA DHC-Q-400(JA853A)
シャッター速度をやや遅めに ANA DHC-Q-400(JA853A)

視程45Km
14レフトからの離陸でもビル街がクッキリと

Saab 340B(JA001C)
あまり見なくなりました Saab 340B(JA001C)

J-AIR CRJ200(JA208J)
機首アップ J-AIR CRJ200(JA208J)

ゴチャゴチャ
ちょっとゴチャゴチャし過ぎ

 かなりひっぱりましたが、次回最終回です。

 最後までご覧いただき、ありがとうございました。



にほんブログ村


飛行機 ブログランキングへ


テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

2017-09-30 : 下河原緑地公園 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

逆ランだ!下河原緑地公園へ行こう(その3) ・・・ 伊丹空港

 前回に続き、逆ラン運用の河原緑地公園からです。

J-AIR E190(JA244J)
逆ランならではの機首アップ J-AIR E190(JA244J)

ANA B737-800(JA53AN)
風が強いので頻繁に滑走路を点検 ANA B737-800(JA53AN)

視程45Km
視程45Kmは凄い、梅田のビル街もすぐ近くに!

ANA B737-800(JA59AN)
こちらも機首アップ ANA B737-800(JA59AN)

エンブラエル機
よく見かけるエンブラエル機

ANA B777-200ER(JA709A)
ANA B777-200ER(JA709A)

ANA B737-500(JA300K)
ANA B737-500(JA300K)

 視程45Kmだと、梅田のビル街もすぐ近くに見えますね!

 最後までご覧いただき、ありがとうございました。



にほんブログ村


飛行機 ブログランキングへ


テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

2017-09-27 : 下河原緑地公園 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

逆ランだ!下河原緑地公園へ行こう(その2) ・・・ 伊丹空港

 前回に続き、逆ラン運用の河原緑地公園からです。

サークリングアプローチ
ダウンウイングレグから180度旋回し

ANA B767-300ER(JA8971)
そして14ライトに侵入

真正面
逆ランならではの真正面の写真

ANA B777-300ER(JA627A)
ウイングレット装備 ANA B767-300ER(JA627A)

着陸機待ち
着陸機待ち

後ろに小型機が・・・
後ろにかぶっているのが残念

STAR WARS
C-3PO ANA B777-200(JA743A)


 逆ラン運用時は、いつもと違う構図で写真が撮れるので、撮影枚数が増えます。

 最後までご覧いただき、ありがとうございました。



にほんブログ村


飛行機 ブログランキングへ


テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

2017-09-25 : 下河原緑地公園 : コメント : 1 : トラックバック : 0
Pagetop

逆ランだ!下河原緑地公園へ行こう(その1) ・・・ 伊丹空港

 久しぶりの逆ラン運用だったので、慌てて下河原緑地公園へ行きました。

逆ランならでは
逆ランならではの構図 ANA DHC-Q-400(JA855A)

目の前を通過
14レフトから離陸の場合、目の前を通過

欠航便
台風前だったので欠航便多数

空はどんより
空はどんよりとした曇り空

梅田ビル街
視程45Km 梅田のビル街もくっきり

逆ランならでは
こちらも逆ランならではの構図 J-AIR E170(JA221J)

14レフトより離陸
14レフトより離陸

 逆ラン運用になると、下河原緑地公園はいつもと違い、車を止めることもできないくらいの
人が来られます。
同時に駐車違反の取り締まりも強化されますので、注意してください。

 最後までご覧いただき、ありがとうございました。



にほんブログ村


飛行機 ブログランキングへ


テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

2017-09-24 : 下河原緑地公園 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

雨のスカイパーク(最終回) ・・・ 伊丹空港

 前回に引き続き、雨のスカイパーク「最終回」です。

JAL B737-800(JA334J)
離陸直前のB737 JAL B737-800(JA334J)

鹿児島ユナイテッドFC
鹿児島ユナイテッドFC JAC DHC-Q-400(JA841C)

テイクオフ
テイクオフ J-AIR E190(JA241J)

ECO FIRST
ECO FIRST ANA DHC-Q-400(JA856A)

エコボン
2機のエコボン

START ALLIANCE
START ALLIANCE ANA B777-200(JA712A)

水しぶきなし
エンジンの位置が高いから、水しぶきが出ない? IBEX CRJ700(JA09RJ)

 久しぶりに雨の撮影でしたが、濡れながらも十分に楽しめました。

 最後までご覧いただき、ありがとうございました。



にほんブログ村


飛行機 ブログランキングへ


テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

2017-09-23 : スカイーパーク : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

雨のスカイパーク(その4) ・・・ 伊丹空港

 前回に引き続き、雨のスカイパーク「その4」です。

離陸開始
離走開始 ANA B777-200(JA8969)

豪快
豪快のひと言

逆噴射
B737の逆噴射 JAL B737-800(JA348J)

水しぶき多め
小型機にしては水しぶきが多め J-AIR E190(JA219J)

逆噴射中
逆噴射中 JAL B767-300ER(JA601J)

こころをひとつに!!行こう2020
こころをひとつに!!行こう2020 JAL B767-300 ER(JA603J)

 次回に続きます。
 最後までご覧いただき、ありがとうございました。



にほんブログ村


飛行機 ブログランキングへ


テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

2017-09-20 : スカイーパーク : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

雨のスカイパーク(その3) ・・・ 伊丹空港

 前回に引き続き、雨のスカイパーク「その3」です。

エンジンに白いモヤ
動き出すとエンジンに白いモヤ ANA B777-200ER(JA709A)

テイクオフ
テイクオフでは車輪が見えず

ほどほどの水しぶき
B737-800では、ほどほどの水しぶき ANA B737-800(JA52AN)

タッチダウン
B777-300のタッチダウンの瞬間 JAL B777-300(JA752J)

逆噴射
逆噴射の瞬間

フラップ最大降下
着陸時のフラップは、こんなに下がっています。

水しぶきなし
DHC-Q-400は、水しぶきほとんどなし ANA DHC-Q-400(JA857A)

 次回に続きます。
 最後までご覧いただき、ありがとうございました。



にほんブログ村


飛行機 ブログランキングへ


テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

2017-09-18 : スカイーパーク : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

雨のスカイパーク(その2) ・・・ 伊丹空港

 久しぶりの雨のスカイパーク「その2」です。

点検中
雨の滑走路を点検中?

J-AIR E190(JA249J)
小型機では水しぶきの迫力に欠けます J-AIR E190(JA249J)

ANA B777-200ER(JA709A)
豪快な逆噴射 ANA B777-200ER(JA709A)

真横
真横から

後方
やや後方より

ANA A320(JA8654)
最近あまり見なくなりました ANA A320(JA8654)

 次回に続きます。
 最後までご覧いただき、ありがとうございました。



にほんブログ村


飛行機 ブログランキングへ


テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

2017-09-17 : スカイーパーク : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

雨のスカイパーク(その1) ・・・ 伊丹空港

 久しぶりに雨のスカイパークへ出かけました。

視程5~7Km
視程5~7Km 風9ノット

逆噴射中
逆噴射中 J-AIR E190(JA244J)

改修工事
クレーンを使用しての改修工事

白いモヤ
動き出すとエンジンに白いモヤ JAL B767-300ER(JA623J)

すぐに消失
白いモヤは、すぐに消失

テイクオフ
豪快な水しぶきをあげてテイクオフ

 スカイパークでは、9ノット位までの風ならば屋根の下でしのげますが
それ以上になると厳しいです。
今回の風は9ノットだったので、少し濡れながらの撮影となりました。

 最後までご覧いただき、ありがとうございました。


にほんブログ村


飛行機 ブログランキングへ


テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

2017-09-16 : スカイーパーク : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

残暑厳しき下河原緑地公園 ・・・ 伊丹空港(その2)

 前回に続き、下河原緑地公園で撮影した写真を紹介します。

ANA B767-300(JA8579)IMG_7623.jpg
離陸性能が良いのかかなり上空を飛びます ANA B767-300(JA8579)

ANA B777-200(JA702A)
ごくありふれた構図 ANA B777-200(JA702A)

トーイング中のB737
地上ではモヤモヤが・・・

鳥を追い払う
ライフルで鳥を追い払う係員

J-AIR E190(JA243J)
スマートな印象 J-AIR E190(JA243J)

快晴の青空
快晴の青空を旋回中

 諸般の事情により、飛行機撮影から遠ざかっていましたが、これから季節も良くなるので
どんどん足を運びたいと思います。

 最後までご覧いただき、ありがとうございました。



にほんブログ村


飛行機 ブログランキングへ





テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

2017-09-10 : 下河原緑地公園 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

残暑厳しき下河原緑地公園 ・・・ 伊丹空港(その1)

 展望デッキが改修工事中のため、久しぶりに下河原緑地公園へ行きました。
少し涼しくなってきたのかなぁと思っていましたが、日射しはまだまだ真夏並みでした。

視程25Km 快晴
視程25Km 滑走路にはモヤモヤが・・・

ANA B777-300ER(JA788A)
本日のお目当ては、ANA B777-300ER(JA788A)

初撮り
今回初めての撮影

J-AIR CRJ200(JA209J)
まだアーク塗装 J-AIR CRJ200(JA209J)

J-air E170(JA225J)
こちらは新鶴丸塗装 J-AIR E170(JA225J)

秋空
上空は、もう秋空

お見合い
お見合い中?のB777とE190

 これから秋空をバックに撮影するには、下河原緑地公園が最高です。
それにしても、飛行機を撮影する方が最近かなり減っていますね!
次回に続きます。

 最後までご覧いただき、ありがとうございました。



にほんブログ村


飛行機 ブログランキングへ


テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

2017-09-09 : 下河原緑地公園 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

懐かしい JAL DC-10-40 (JA8537) ・・・ 伊丹空港

 大阪(伊丹)空港で撮影した、登録記号(レジ)JA8537 JAL DC-10-40 の飛行機写真です。

 1973年12月にDC-8の後継機として、DC-10が選定されました。
このDC-10は、国内線仕様と国際線仕様があり、大きな違いは国内線仕様では、ボディ中央の
センターギヤを外して運航されていました。

全長 55.6m
全幅 50.4m
全高 17.7m
座席数 318席
巡航速度 884km/h
航続距離 4,630km
最大離陸重量 196.9t
エンジン推力 24,000kg×3基

JAL DC-10-40 JA537
JAL DC-10-40 JA8537

トライスター?
トライスターっぽくにも見えます

お尻にもエンジン
お尻に重そうなエンジン

アーク塗装
アーク塗装なので、あまり古さを感じません

ダイナミック
ダイナミックな後ろ姿

 2004年8月に撮影した写真ですが、もっと昔のような感じがします。
空港に通い詰めたあの頃が、非常に懐かしいです。

 最後までご覧いただき、ありがとうございました。



にほんブログ村


飛行機 ブログランキングへ





テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

2017-09-03 : 登録記号(レジ)別 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

インスタグラム

カレンダー

08 | 2017/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR