「JAL ドラえもんJET」就航
9月22日より、成田=上海(浦東)線に「JAL ドラえもんJET」が就航します。
「ドラえもん」が描かれた特別機が国際線に就航するのは、初めてとなります。
「JAL ドラえもんJET」の概要
運航期間 : 2016年9月22日(木・祝)~2017年3月末(予定)
運航路線 : 成田=上海(浦東線)線など
運航機材 : ボーイング767-300型機
機 番 : JA610J
※9月22日のみ、羽田=上海(浦東線)の運航となります。
詳細は、こちら

JALホームページより

初代 ドラえもんジェット JAL B777-300 JA8941

2代目 ドラえもんジェット JAL B767-300ER JA656J
3代目「ドラえもんJET」は、伊丹空港には、飛来しそうにないですね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
「ドラえもん」が描かれた特別機が国際線に就航するのは、初めてとなります。
「JAL ドラえもんJET」の概要
運航期間 : 2016年9月22日(木・祝)~2017年3月末(予定)
運航路線 : 成田=上海(浦東線)線など
運航機材 : ボーイング767-300型機
機 番 : JA610J
※9月22日のみ、羽田=上海(浦東線)の運航となります。
詳細は、こちら

JALホームページより

初代 ドラえもんジェット JAL B777-300 JA8941

2代目 ドラえもんジェット JAL B767-300ER JA656J
3代目「ドラえもんJET」は、伊丹空港には、飛来しそうにないですね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
8月27日は、いたみ花火大会ですね!
8月27日(土)は、いたみ花火大会です。(荒天時は2016年8月28日(日)に延期)
時間は 20:00~21:00 、打ち上げ数 約3500発です。
詳細は、こちら

伊丹空港展望デッキからは、こんな感じです

現在、ターミナルビルの改修工事をしており

一部に高い塀が立てられ、エプロンは全く見る事ができません。

この塀をクリアできる三脚と脚立があれば、独占できそうですね!
伊丹空港展望デッキから、花火の撮影を考えておられる方は、例年より早い場所取りが必要と
思います。
花火大会の日に、この塀があるとは限りませんので、各自で確認してください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
時間は 20:00~21:00 、打ち上げ数 約3500発です。
詳細は、こちら

伊丹空港展望デッキからは、こんな感じです

現在、ターミナルビルの改修工事をしており

一部に高い塀が立てられ、エプロンは全く見る事ができません。

この塀をクリアできる三脚と脚立があれば、独占できそうですね!
伊丹空港展望デッキから、花火の撮影を考えておられる方は、例年より早い場所取りが必要と
思います。
花火大会の日に、この塀があるとは限りませんので、各自で確認してください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
今日の伊丹は、「14」運用 ・・・ その2
前回に引き続き、午後から順光になる、スカイパークへ撮影ポイントを移動しました。

夕方なので、太陽光が低いです J-AIR E170 JA222J

まだ「JAL EXPRESS」タイトル JAL B737-800 JA342J

機体がやや夕陽に染まっています ANA B737-800 JA69AN

機種アップ ANA B737-800 JA69AN

大きな背中 ANA B777-200 レジ不明
休日の晴れで、長時間の「14」運用は久しぶりですが、暑くて1時間半が撮影の限界でした。
暗くなってから下河原緑地公園へ行きましたが、車を止める所がなく、あきらめて帰宅しました。
皆さん考える事は、同じみたいですね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ

夕方なので、太陽光が低いです J-AIR E170 JA222J

まだ「JAL EXPRESS」タイトル JAL B737-800 JA342J

機体がやや夕陽に染まっています ANA B737-800 JA69AN

機種アップ ANA B737-800 JA69AN

大きな背中 ANA B777-200 レジ不明
休日の晴れで、長時間の「14」運用は久しぶりですが、暑くて1時間半が撮影の限界でした。
暗くなってから下河原緑地公園へ行きましたが、車を止める所がなく、あきらめて帰宅しました。
皆さん考える事は、同じみたいですね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
今日の伊丹は、「14」運用
今日の伊丹は、朝から逆ランの「14」運用です。
快晴時の「14」運用は、あまりないので、少しだけですが下河原緑地公園へ撮影に
行きました。
他の方もたくさん撮影に来られていましたが、暑さのためか、9時半頃には
かなりの方が帰られました。
(撮影ポイントを移動したのかも知れませんが・・・)

視程50Kmと最高

真横ショット ANA B777-200 JA706A

機種アップ ANA B737-800 JA75AN

14レフトから離陸時は、目の前を通過 ANA DHC-8-400 JA846A

B737の隊列

午前中なので順光 ANA B737-500 JA8596

14ライトに向けて旋回
15時現在、まだ「14」運用していますが、1日続くのでしょうか?
こんなに長時間の「14」は、久しぶりではないでしょうか?
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
快晴時の「14」運用は、あまりないので、少しだけですが下河原緑地公園へ撮影に
行きました。
他の方もたくさん撮影に来られていましたが、暑さのためか、9時半頃には
かなりの方が帰られました。
(撮影ポイントを移動したのかも知れませんが・・・)

視程50Kmと最高

真横ショット ANA B777-200 JA706A

機種アップ ANA B737-800 JA75AN

14レフトから離陸時は、目の前を通過 ANA DHC-8-400 JA846A

B737の隊列

午前中なので順光 ANA B737-500 JA8596

14ライトに向けて旋回
15時現在、まだ「14」運用していますが、1日続くのでしょうか?
こんなに長時間の「14」は、久しぶりではないでしょうか?
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
「ANA`s 50TH 787」 塗装機
ANAは、8月16日に50機目の「B787」を受領予定です。
B787を最初に受領した航空会社であり、「B787」を世界最多保有している航空会社でもあります。
保有率にすると、世界の約11%の「B787」を所有している事になります。
50機目の「B787」である「B787-9 JA882A」に特別塗装を施すそうです。
詳細は、こちら

ANAホームページより
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
B787を最初に受領した航空会社であり、「B787」を世界最多保有している航空会社でもあります。
保有率にすると、世界の約11%の「B787」を所有している事になります。
50機目の「B787」である「B787-9 JA882A」に特別塗装を施すそうです。
詳細は、こちら

ANAホームページより
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
6パターンの「がんばれ! ニッポン!」塗装で応援
いよいよ、リオデジャネイロオリンピックがはじまりましたね!
そこで、日本を応援する意味を込めて、「がんばれ! ニッポン!」塗装の特集を
したいと思います。

JAL B777-300 JA8941 撮影 2004/07/07

JAL B777-300 JA8945 撮影 2008/05/15

JAL B777-200 JA772J 撮影 2012/06/10

JAL B777-200 JA8978 撮影 2014/01/02

JAL B777-300 JA8942 撮影 2014/01/03

JAL B777-200 JA8979 撮影 2016/05/03
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
そこで、日本を応援する意味を込めて、「がんばれ! ニッポン!」塗装の特集を
したいと思います。

JAL B777-300 JA8941 撮影 2004/07/07

JAL B777-300 JA8945 撮影 2008/05/15

JAL B777-200 JA772J 撮影 2012/06/10

JAL B777-200 JA8978 撮影 2014/01/02

JAL B777-300 JA8942 撮影 2014/01/03

JAL B777-200 JA8979 撮影 2016/05/03
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ