次はダッフィージェット3号機、明日伊丹に飛来
今度は、JALハッピージャーニーエクスプレス(3号機) 通称ダッフィージェットが、明日12月1日
久しぶりに伊丹空港へ飛来します。
詳細は、こちら
JAL2006 札幌(新千歳)→大阪(伊丹) 14:35着
JAL2009 大阪(伊丹) 15:10発→札幌(新千歳)
JAL2016 札幌(新千歳)→大阪(伊丹) 19:55着
今回は、伊丹空港でステイです。
これから、伊丹便でのダッフィージェットの運航が増えるのでしょうか?

JEX B737-800 JA341J

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
久しぶりに伊丹空港へ飛来します。
詳細は、こちら
JAL2006 札幌(新千歳)→大阪(伊丹) 14:35着
JAL2009 大阪(伊丹) 15:10発→札幌(新千歳)
JAL2016 札幌(新千歳)→大阪(伊丹) 19:55着
今回は、伊丹空港でステイです。
これから、伊丹便でのダッフィージェットの運航が増えるのでしょうか?

JEX B737-800 JA341J

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
ダッフィージェット2号機、明日伊丹に飛来
JALハッピージャーニーエクスプレス(2号機) 通称ダッフィージェットが、明日11月30日
久しぶりに伊丹空港へ飛来します。
詳細は、こちら
JAL2000便 札幌(新千歳)→大阪(伊丹) 09:45着
JAL2005便 大阪(伊丹)10:20発→札幌(新千歳)

JAL(日本航空) B737-800 JA327J

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
久しぶりに伊丹空港へ飛来します。
詳細は、こちら
JAL2000便 札幌(新千歳)→大阪(伊丹) 09:45着
JAL2005便 大阪(伊丹)10:20発→札幌(新千歳)

JAL(日本航空) B737-800 JA327J

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
伊丹展望デッキから夜間撮影
今回は、伊丹空港の展望デッキから夜間撮影した写真を紹介します。
昼は、そんなに寒くありませんが、日が落ちるとさすがに寒いですね!

JAL B767-300ER JA602J エプロンは思ったよりもかなり暗いです

シャッター速度 1/5 やや流し撮り

アンコリがいい具合に点灯

JA812Aの本日の運航はこれで終了 エプロンから他の場所へトーイング

クリスマス用のイルミネーションでしょうか?

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
昼は、そんなに寒くありませんが、日が落ちるとさすがに寒いですね!

JAL B767-300ER JA602J エプロンは思ったよりもかなり暗いです

シャッター速度 1/5 やや流し撮り

アンコリがいい具合に点灯

JA812Aの本日の運航はこれで終了 エプロンから他の場所へトーイング

クリスマス用のイルミネーションでしょうか?

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
ポケモンジェット’99 ANA B767-300 JA8288
1999年3月に、劇場版ポケットモンスター・幻のポケモン「X」爆誕にあわせ、「ポケモンジェット‘99」を
3機(B747、B767で計3機)導入するにあたり、小学生より公募した40,073点から選ばれたデザイン
でした。
同年6月21日(月)より、ANA16便(伊丹7:45発/羽田8:50着)を皮切りに、「ポケモンジェット'99」が
就航されました。

機材は、B767-300 JA8288

この頃は、全日空の漢字ロゴでした

機首部分は、水色のみ

機首左側

機首右側

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
3機(B747、B767で計3機)導入するにあたり、小学生より公募した40,073点から選ばれたデザイン
でした。
同年6月21日(月)より、ANA16便(伊丹7:45発/羽田8:50着)を皮切りに、「ポケモンジェット'99」が
就航されました。

機材は、B767-300 JA8288

この頃は、全日空の漢字ロゴでした

機首部分は、水色のみ

機首左側

機首右側

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
『STAR WARS ANA JET』 まもなく就航
ANAの『STAR WARS ANA JET』が、11月22日のANA14便(伊丹空港発→羽田空港行)から
就航予定です。
ちなみに、伊丹空港は7時30分出発です。
詳細は、こちら

使用機材は、B767-300ER JA604A

機体後部には、R2-D2が描かれています

機体右側は左側と違い、オレンジを基調としたデザインでBB-8が描かれています

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
就航予定です。
ちなみに、伊丹空港は7時30分出発です。
詳細は、こちら

使用機材は、B767-300ER JA604A

機体後部には、R2-D2が描かれています

機体右側は左側と違い、オレンジを基調としたデザインでBB-8が描かれています

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
JA8524 JTA B737-400 in 伊丹

大阪(伊丹)空港で撮影した、登録記号(レジ)JA8524 JTA B737-400 の飛行機写真です。
南西航空は、B737-200の後継機として、B737-400を1989年11月に発注。
737-400は、B737-200の胴体を延長したモデルで、当時の737シリーズでは最大のモデルで
あった。
日本トランスオーシャン航空に社名変更した約1年後の1994年7月から運航を開始した。
全長 36.4m
全幅 28.9m
全高 11.1m
エンジン形式名 CFM56-3C-1(推力 10,600kg×2基 )
座 席 数 150・167席
巡航速度 800km/h
最大離陸重量 62.8t
最大着陸重量 54.9t
航続距離 4,000km
登録日は1995年2月2日、抹消日2013年4月17日
約18年運航。

いこうよ!おいでよ!沖縄

JTA旧塗装

太陽のアーク塗装

機体には「JTA」の文字が

いつの間にか伊丹空港に来なくなりました

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
いろいろな横顔・・・JAL編
前回に続き、スカイパークで撮影した、JAL機の横顔を紹介したいと思います。

J-AIR E170 JA223J

JEX B737-800 JA335J

JAL B767-300ER JA623J

JAL B777-300 JA8945

IBEX CRJ700NG JA07RJ
尖がった鼻から丸い鼻までいろいろな横顔があります。
ノーズギヤの位置が、CRJ700NGだけがコックピット前方にあるんですね!
それと、JALグループの飛行機のノーズギヤカバー(数字が書かれている所)には
赤い線が入っていますが、何か意味があるのでしょうか?
最後までお読み頂き、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ

J-AIR E170 JA223J

JEX B737-800 JA335J

JAL B767-300ER JA623J

JAL B777-300 JA8945

IBEX CRJ700NG JA07RJ
尖がった鼻から丸い鼻までいろいろな横顔があります。
ノーズギヤの位置が、CRJ700NGだけがコックピット前方にあるんですね!
それと、JALグループの飛行機のノーズギヤカバー(数字が書かれている所)には
赤い線が入っていますが、何か意味があるのでしょうか?
最後までお読み頂き、ありがとうございました。

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
いろいろな横顔・・・ANA編
今回は、スカイパークで撮影した、ANA機の横顔を紹介したいと思います。

ANA DHC8-400 JA858A エコボン

ANA A320-200 JA8300

ANA B737-500 JA302K

ANA B737-800 JA60AN

ANA B787-8 JA810A

ANA B787-9 JA873A R2-D2ジェット

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ

ANA DHC8-400 JA858A エコボン

ANA A320-200 JA8300

ANA B737-500 JA302K

ANA B737-800 JA60AN

ANA B787-8 JA810A

ANA B787-9 JA873A R2-D2ジェット

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
『STAR WARS ANA JET』の就航日が決定
ANAから、『STAR WARS ANA JET』(B767-300)を2015年11月22日の
ANA14便(伊丹空港発→羽田空港行)から就航するとのアナウンスがありました。
また、ANAのFacebookでペア15組30名の方を募集し、格納庫(伊丹空港)での
デカール貼付作業などの機体見学会を実施するそうです。
詳細は、こちら

ANAホームページより

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
ANA14便(伊丹空港発→羽田空港行)から就航するとのアナウンスがありました。
また、ANAのFacebookでペア15組30名の方を募集し、格納庫(伊丹空港)での
デカール貼付作業などの機体見学会を実施するそうです。
詳細は、こちら

ANAホームページより

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
伊丹空港に「R2-D2ジェット」がやって来た・・・出発編
10月18日から国際線で運航中のANA「R2-D2 ジェット」(B787-9 JA873A)が、10月31日限定で
伊丹便に投入されました。
ANA27便 羽田(14:00)→伊丹(15:05)
ANA32便 伊丹(16:00)→羽田(17:10)
国際線機材のため、最初で最後の飛来かも知れません。

出発もやや遅れてのプッシュバック 展望デッキは、ファンでいっぱい

地上スタッフに見送られて出発

32Rに着陸機のため待機

左側とは違うデザイン フロントギヤの上部にはETOPSの文字

多くのファンにカメラを向けられて、32Lに侵入

実物は、かっこいいですね!

夕陽に照らされて、伊丹空港を離陸

翌日からは、国際線で活躍
到着前は、時々雲が出ていましたが、「R2-D2 ジェット」の到着に合わせるように青空となり
視程も50Kmと、最高の撮影日和でした。
次の狙いは、今月就航する『STAR WARS ANA JET』(B767-300 JA604A)ですね!

にほんブログ村

航空写真 ブログランキングへ
伊丹便に投入されました。
ANA27便 羽田(14:00)→伊丹(15:05)
ANA32便 伊丹(16:00)→羽田(17:10)
国際線機材のため、最初で最後の飛来かも知れません。

出発もやや遅れてのプッシュバック 展望デッキは、ファンでいっぱい

地上スタッフに見送られて出発

32Rに着陸機のため待機

左側とは違うデザイン フロントギヤの上部にはETOPSの文字

多くのファンにカメラを向けられて、32Lに侵入

実物は、かっこいいですね!

夕陽に照らされて、伊丹空港を離陸

翌日からは、国際線で活躍
到着前は、時々雲が出ていましたが、「R2-D2 ジェット」の到着に合わせるように青空となり
視程も50Kmと、最高の撮影日和でした。
次の狙いは、今月就航する『STAR WARS ANA JET』(B767-300 JA604A)ですね!

にほんブログ村

航空写真 ブログランキングへ