大阪伊丹空港で撮影した飛行機写真を紹介しています。

やっと判明!

 以前、「B777」のタイヤに見た事が無い物が装着されていて、ずっと疑問に思っていましたが
やっと判明しました。
 これは、着陸時に加熱したブレ-キを空冷ファンで冷却しているところみたいです。
最大離陸重量近くで離陸する場合、規定温度以下になるまでブレーキを冷却をしなければならず
このブレーキ温度は、コックピットの計器で、わかるそうです。
 ちなみに、撮影日時は「2009年08月29日 13時49分」で、気温が一番高い時間帯という事もあり
ブレーキが冷えきらなかったのでしょうか?
 これ以降、ブレーキの冷却を見た事が無いので、珍しい事だったのでしょうね!

タイヤに白い円盤
タイヤ側面に白い円盤状の物が装着

冷却中
加熱したブレーキを空冷ファンで冷却中

準備完了
出発準備完了



にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空写真 ブログランキングへ




テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

2015-08-30 : ひとりごと : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

天草エアライン 「みぞか号」 伊丹ラストフライト?

 天草エアラインの「みぞか号」」(DHC8-100 JA81AM)が、明日8月24日から2016年1月下旬頃まで
機材更新に伴う乗員訓練のため、801便/802便(熊本=伊丹)を運休しますが、今日がラストフライト
だったのでしょうか?

フェイスブックでは
最終日の23日において、「2015.08.23 THANK YOU DHC-8」のメッセージ入りポストカードを
お配り致します』と、記載されているので、やはりラストフライトだったのでしょうか?

定刻は12時15分着
定刻より遅れて到着

32レフト
ありがたい事に「32レフト」を使用

親子イルカ
よく見ると愛嬌がある顔ですね!

ラストフライト?
ラストフライトだったのでしょうか?

23番スポットへ
そして、23番スポットへ

新機材の 「ATR42-600」 も気になりますが、いつも見ている飛行機がなくなるの、やはり寂しいですね!



にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空写真 ブログランキングへ




テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

2015-08-23 : スカイーパーク : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

「伊丹空港 千里川土手」 テレビ放映

 8月24日(月) NHK総合1 午後7時30分~午後7時55分
にっぽん紀行 「同じ空 見上げて~大阪 千里川土手~」 が、放映されます。
 伊丹空港をベースにされている方には、お馴染みのスポットですが
放送内容は、空を見上げながら、同じ時を過ごすことで生まれる暖かな絆となっています。
 詳細は、こちら

 また、本日8月23日(日) ABCテレビ 午後6時57分~午後11時10分
「世紀の瞬間スペシャル」で、1999年7月23日に発生した、「日本最大のハイジャック事件」(ANA 61便)の
放送があります。
 詳細は、こちら

 先日は、伊丹花火大会でしたが、皆さんは飛行機と花火を絡めた写真を撮影されたのでしょうか?
伊丹空港の展望デッキでの撮影も考えましたが、今回は花火大会の会場で撮影しました。

ひまわり
ひまわり

チョウ
チョウ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空写真 ブログランキングへ




テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

2015-08-23 : インフォメーション : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop

残暑厳しい展望デッキ ・・・ 後半

 約1ヵ月半ぶりに飛行機の撮影に行った、展望デッキからの写真の後半です。

目的の飛行機
「JAL ハッピージャーニーエクスプレス」 JEX B737-800 JA341J

IMG_5782.jpg
「JAL SKY NEXT」 JAL B777-200 JA007D

まもなく新鶴丸?
「太陽のアークが色褪せ」 J-AIR CRJ200

女性に人気
「FLY to 2020」 JAL B777-300 JA751J

JA341Jと同じデザイン
「JAL ハッピージャーニーエクスプレス」 JEX B737-800 JA327J

1ヶ月半ぶりの撮影だったので、右肩に筋肉痛が・・・
1ヵ月半のブランクは、大きいですね!


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空写真 ブログランキングへ




テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

2015-08-20 : 展望デッキ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

「STAR WARS™ ANA JET」のデザインを発表

 ANAは、「STAR WARS™ ANA JET」のデザインを発表しました。
「BB-8」と「R2-D2」が描かれており、今年11月頃に国内線に就航する予定です。
機材は、B767-300ER JA604Aを使用するそうです。
 詳細は、こちら

STAR WARS™ ANA JET
ANAホームページより


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空写真 ブログランキングへ




テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

2015-08-18 : インフォメーション : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

残暑厳しい展望デッキ ・・・ 前半

 7月4日以来、約1ヵ月半ぶりに飛行機の撮影に行きました。
多い時は、月に6回程度撮影に出掛けていましたが、ホームページのリニューアルに時間を取られ
なかなか行く事ができませんでした。
 今回は展望デッキからの写真です。

JAC DHC8-400 JA842C
JAC DHC8-400 JA842C ドア横に「奄美・琉球」を世界自然遺産へステッカー

ANA B767-300ER JA625A
ANA B767-300ER JA625A ウイングレット装備機

ANA B787-8 JA830A
ANA B787-8 830A TOMODACHI

IBEX CRJ100LR JA02RJ
IBEX CRJ100LR JA02RJ アイベックスボーイ

JAL B777-300ER JA742J
JAL B777-300ER JA742J 国際線用機材

 1時間もすると、暑くて帰りたくなりましたが、目的の飛行機を撮影するまでは我慢我慢。
後半へ続く・・・


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空写真 ブログランキングへ




テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

2015-08-16 : 展望デッキ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

「FLY to 2020」 JAL B777-300 JA751J

 「FLY to 2020」は、嵐の大野智さんが、デザインを手がけており、嵐のメンバー、虹、富士山、花等が
カラフルに描かれています。

B777-300 JA751J
JAL B777-300 JA751J

カラフルなデザイン
嵐のメンバーが少し小さめですね!

那覇便にて運航
伊丹では、那覇便で運航

「FLY TO 2020]の運航は、JAL「発着案内」で確認できます。
なお、運航期間は、2015年6月27日(土)~2016年3月の予定です。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空写真 ブログランキングへ




テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

2015-08-13 : 特別塗装機 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

天草エアライン 伊丹便運休

 天草エアラインは、新機材「ATR42-600の」訓練期間として、2015年8月24日から2016年1月下旬頃
まで801便/802便(熊本=伊丹)を運休します。

 現在運航中の「みぞか号」(DHC8-100 JA81AM)は、2000年3月の就航以来、たった、1機で頑張って
きましたが、2016年をもって天草エアラインを卒業するそうです。

DHC8-100 JA81AM

愛称「みぞか号」

2016年をもって卒業




にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空写真 ブログランキングへ




テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

2015-08-09 : インフォメーション : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

インスタグラム

カレンダー

07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR