大阪伊丹空港で撮影した飛行機写真を紹介しています。

ドラえもんジェット JAL B777-300 JA8941

 2010年2月中旬~4月末と、とても短い期間でしたが、ドラえもんのキャラクターなどを描いた
「ドラえもんジェット」として特別塗装されていました。
 これは、「映画ドラえもん のび太の人魚大海戦」をもって30周年を迎えるにあたり企画
されたものです。

JAL B777-300 JA8941

JAL B777-300 JA8941

JAL B777-300 JA8941

JAL B777-300 JA8941

JAL B777-300 JA8941





にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村



テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

2014-06-29 : 特別塗装機 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

JA011D JAL A300B4-600R

大阪(伊丹)空港で撮影した、登録記号(レジ)JA011D JAL A300B4-600R の飛行機写真です。

 A300はエアバスが、最初に開発した旅客機です。
当時のワイドボディ機ではエンジン3~4発機が主流でしたが、A300は短距離路線用に
設計されたため、ワイドボディ機として初めての双発エンジン旅客機となりました。
 「JA011D」は、A300B4-600Rであり、A300-B4(JA8237等)の胴体を0.5m延長し
グラスコクピットの採用によりフライトエンジニアが乗務しない2マンクルーとなっています。
またB4型より出力アップ型のエンジンを装備し、主翼の先端にウイングフェンスを装着
しています。
 この「JA011D」は、1998年5月8日に登録され、2011年9月6日に登録抹消されました。

JAL A300B4-600R JA011D

JAL A300B4-600R JA011D

JAL A300B4-600R JA011D

JAL A300B4-600R JA011D





にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村



テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

2014-06-26 : 登録記号(レジ)別 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

JA001C JAC Saab 340B

大阪(伊丹)空港で撮影した、登録記号(レジ)JA001C JAC Saab340B の飛行機写真です。

 「JA001C」Saab 340Bは、スウェーデンのサーブ社とアメリカのフェアチャイルド社が共同開発した
ターボプロップのコミューター機です。
 340Bは340Aの改良型で、出力アップ型のエンジンを装備して航続距離を伸ばし、高温・高地での
運用に適した機体になっています。
 この「JA001C」は1997年6月19日に登録され、現在も運航されています。

JAC JA001C Saab340B
旧塗装

JAC JA001C Saab340B
JACイメージキャラクター「ルリー」

JAC JA001C Saab340B

JAC JA001C Saab340B
アーク塗装

JAC JA001C Saab340B





にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村



テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

2014-06-22 : 登録記号(レジ)別 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

JA401A ANA B747-400(D)

大阪(伊丹)空港で撮影した、登録記号(レジ)JA401A ANA B747-400(D) の飛行機写真です。

 「JA401A」は、当初国際線仕様の「B747-400」でしたが,、B747SRが退役していく中、SRの後継機
として、2003年春にウィングレットを取外すなど、国内線向けにD型化改修された機体です。
 ウィングレットは、飛行時間の短い国内線では燃料節減の効果があまり期待できず、また全幅が
約4.5mも長くなり、空港によっては駐機スポットや誘導路の通行に制限があり、取外されました。
 この JA401A は、1997年11月14日に登録され、2008年07月24日に登録抹消されました。

ANA B747-400(D) JA401A
「全日空」ロゴ

ANA B747-400(D) JA401A
「ANA」ロゴ

ANA B747-400(D) JA401A

ANA B747-400(D) JA401A





にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村



テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

2014-06-18 : 登録記号(レジ)別 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

飛行機好きな自分

本来なら、視程8Km では撮影に行きませんが、梅雨の晴れ間(薄曇り)であり、久しぶりなので
大阪伊丹空港展望デッキへ行きました。

本日の空模様
視程は8Kmしかなく、しかも薄曇りでした。梅田の街並みは、全く見えません。

出発前点検
エンジン底面から地面までの距離は、1mもなさそうですね! JAL B767-300ER

Inspiration of JAPAN
ANAの「Inspiration of JAPAN」タイトル、かなり増えてきました。

J-AIR E170 JA213J
E170のウィングレット。J-AIR E170 JA213J

JEX B737-800 JA348J
B737-800のウィングレット。鶴丸があってもいいと思いますが・・・ JEX B737-800 JA348J

J-AIR E170 JA221J
特別塗装機は、「行こう!東北へ」だけでした。J-AIR E170 JA221J

展望台ワイヤー
このワイヤーは、撮影に苦労します。

捜索?
コンタクトでも落とされたのでしょうか?

やはり、視程8Km では、綺麗な写真が撮れませんね!(腕が悪いのもありますが・・・)
その上、薄曇りで光線状態も悪く、やはり撮影に行くのをやめれば良かったのかなぁと
思いながら撮影していましたが、それなりに枚数を撮影していました。
自分は、心底飛行機が好きなんだなぁと、あらためて思いました。





にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村



テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

2014-06-15 : 展望デッキ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

JA104A ANA A321

大阪(伊丹)空港で撮影した、登録記号(レジ)JA104A ANA A321 の飛行機写真です。

 このA321は、A320のストレッチ型で、全長がA320より 6.9m 長くなっており、定員も29名
多い195席でした。
 エンジンは、A320の CFM56-5-A1 に対し、A321では、 V2530-A5 を装備していました。
 またA321は、7機しか導入されず、活躍期間がとても短い機種でした。
 この JA104A は、1999年04月30日に登録され、2006年06月15日に登録抹消されました。

ANA A321 JA104A
今では懐かしい、漢字ロゴ

ANA A321 JA104A
A320に比べると、エンジンが少し違いますね!

ANA A321 JA104A
この当時は、A320との区別ができませんでした(笑)





にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村



テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

2014-06-11 : 登録記号(レジ)別 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

JA001D JAL MD-90

大阪(伊丹)空港で撮影した、登録記号(レジ)JA001D JAL MD-90 の飛行機写真です。

JAL MD-90 JA001D
アーク塗装

JAL MD-90 JA001D
アーク塗装 + one world ステッカー(前方ドア横)

JAL MD-90 JA001D
JAS塗装 + JALステッカー(エンジンの前)

JAS MD-90 JA001D
JAS塗装


「JA001D」は、2012年2月28に登録抹消されました。





にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村



テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

2014-06-08 : 登録記号(レジ)別 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

JA323J JEX B737-800

大阪(伊丹)空港で撮影した、登録記号(レジ)JA323J JEX B737-800 の飛行機写真です。

JEX B737-800 JA323J
アーク塗装に JAL EXPRESS のタイトル。

JEX B737-800 JA323J
現在は、新鶴丸塗装に JAL EXPRESS のタイトル。

JEX B737-800 JA323J

JEX B737-800 JA323J





にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

2014-06-01 : 登録記号(レジ)別 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

インスタグラム

カレンダー

05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

月別アーカイブ

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR