肌寒いターミナル
今朝のターミナルは、少し肌寒かったですが、快晴の青空でした。

伊丹空港上空の空模様。

日の出が遅くなったので、8時過ぎでもこんなに長い影が・・・

ほぼ直角まで曲がる前輪 ANA DHC-8-Q400 JA846A

one world JAL B777-200 JA771J

心をひとつに、がんばろう ニッポン! ANA B777-300 JA751A

本日の収穫は、JACフェスティバル 2011 in 徳之島 最優秀作品
JAC DHC-8-Q400 JA846C

にほんブログ村


伊丹空港上空の空模様。

日の出が遅くなったので、8時過ぎでもこんなに長い影が・・・

ほぼ直角まで曲がる前輪 ANA DHC-8-Q400 JA846A

one world JAL B777-200 JA771J

心をひとつに、がんばろう ニッポン! ANA B777-300 JA751A

本日の収穫は、JACフェスティバル 2011 in 徳之島 最優秀作品
JAC DHC-8-Q400 JA846C

にほんブログ村

エアポートフェスティバル 2012
本日は、伊丹空港のエアポートフェスティバルへ行ってきました。

今年のJAL格納庫には、 J-AIR CRJ200 JA207J が、展示されていました。

テーブルには、模型が並べられていました。

真近で見ると、すごく大きいウイングレット。

エンジン内部も公開。

タイヤも展示されていましたが、フロントタイヤは、バイクのタイヤ程度でとても小さく驚きました。

にほんブログ村


今年のJAL格納庫には、 J-AIR CRJ200 JA207J が、展示されていました。

テーブルには、模型が並べられていました。

真近で見ると、すごく大きいウイングレット。

エンジン内部も公開。

タイヤも展示されていましたが、フロントタイヤは、バイクのタイヤ程度でとても小さく驚きました。

にほんブログ村

久しぶりの雨
今日は久しぶりの雨でした。
撮影に行きたかったのですが、少し風が強いようなので、機材が濡れるため
あきらめました。
しかし、スカイパークのスカイテラスでは、屋根があるので、雨でも
十分撮影できますよ!

スカイパーク スカイテラスより撮影

遊具広場付近より撮影

にほんブログ村

撮影に行きたかったのですが、少し風が強いようなので、機材が濡れるため
あきらめました。
しかし、スカイパークのスカイテラスでは、屋根があるので、雨でも
十分撮影できますよ!

スカイパーク スカイテラスより撮影

遊具広場付近より撮影

にほんブログ村

18日ぶりの撮影
前回撮影に行ったのが9月24日なので、18日ぶりに下河原緑地公園へ行きました。
こんなに長い間撮影に行かなかったのは今までなく、やっと撮影に行く気になりました。

視程は35Km、全体的には薄曇りでしたが、下川原公園上空は青空でした。

エコジェット JAL B777-200 JA8984

J-AIR DHC-8-Q400 JA8490

新鶴丸塗装 J-AIR CRJ200 JA201J 「J-AIR」の文字が太過ぎるような・・・

本日の収穫 益田市(島根県)自治体ラッピング ANA B777-200 JA8969

色づき始めた公園内の木々

にほんブログ村

こんなに長い間撮影に行かなかったのは今までなく、やっと撮影に行く気になりました。

視程は35Km、全体的には薄曇りでしたが、下川原公園上空は青空でした。

エコジェット JAL B777-200 JA8984

J-AIR DHC-8-Q400 JA8490

新鶴丸塗装 J-AIR CRJ200 JA201J 「J-AIR」の文字が太過ぎるような・・・

本日の収穫 益田市(島根県)自治体ラッピング ANA B777-200 JA8969

色づき始めた公園内の木々

にほんブログ村

AIR DO ベア・ドゥ ドリーム号
ベア・ドゥ ドリーム号 AIR DO B737-500 JA305K
上記写真は、2011年3月16日に撮影しましたが、ベア・ドゥ ドリーム号の就航は
3月27日なので、塗装直後だったのでしょうか?


にほんブログ村

上記写真は、2011年3月16日に撮影しましたが、ベア・ドゥ ドリーム号の就航は
3月27日なので、塗装直後だったのでしょうか?


にほんブログ村

JAL ホークスジェット
ホークスジェット JAL B777-200 JA009D
2010年7月19日~21日の3日間、福岡Yahoo!JAPANドームにて実施された
「鷹の祭典2010」のPRのためのコラボレーションの一環として、就航しました。
「鷹の祭典2010」専用ユニフォームに身を包んだホークスの主力4選手と
ホークスを応援するファン代表「ホークス応援隊長・白戸家のお父さん」が
機体に描かれています。
就航はとても短く、2010年6月23日から7月21日までしか就航されませんでした。




にほんブログ村

2010年7月19日~21日の3日間、福岡Yahoo!JAPANドームにて実施された
「鷹の祭典2010」のPRのためのコラボレーションの一環として、就航しました。
「鷹の祭典2010」専用ユニフォームに身を包んだホークスの主力4選手と
ホークスを応援するファン代表「ホークス応援隊長・白戸家のお父さん」が
機体に描かれています。
就航はとても短く、2010年6月23日から7月21日までしか就航されませんでした。




にほんブログ村
